【2022年上半期】一条工務店の太陽光発電実績を昨年と比較【2年目】
一条工務店のi-smileに住み始めて2年目のくろかめです。
2022年1月〜6月の売電収益実績はどうだったか、振り返ってみます!
今年はとにかく電気代が値上がりしています😥
売電の単価は変わらないので、おそらく売電収入は昨年とそれほど変わっていないのでは?
と思いますが、購入電気代は上がっている分、電気代コストのトータルは上がっていることでしょう・・・
少々恐ろしいですが、成績発表といきましょうか😱
太陽光発電システムスペック
我が家の太陽光発電システムのスペック
搭載太陽光パネル容量 : 12.0kW
蓄電池定格容量 : 7.04kW
屋根方向 : ほぼ真南
導入費用 : 228万円(税込)
一条工務店ならではの屋根全体に太陽光パネルが載っているタイプの家です。
さほど大きな家でもなければ、小さい家でもないです。
電力の運用については、基本的に太陽のでている昼間は発電した電力で家庭内消費をまかないつつ、
余剰電力を売電します。発電しない夜間帯は蓄電池に溜められた電力を使って生活します。
蓄電池への充電は主に深夜帯の単価の低い電力を購入し、行います。
こうすることにより、なるべく安い電力で生活し、売電収益を最大に高められるようにしています。
(太陽光発電+蓄電池の最もオーソドックスな運用方法です)
太陽光発電の売電と購入による収支 2022年1月〜6月
2022年1月〜6月の実績は以下の通りとなりました。
月 | 購入金額 | 売却金額 | 利益 |
1 | ¥17,755 | ¥18,060 | ¥305 |
2 | ¥18,629 | ¥20,013 | ¥1,384 |
3 | ¥15,970 | ¥25,074 | ¥9,104 |
4 | ¥13,140 | ¥27,783 | ¥14,643 |
5 | ¥9,456 | ¥28,812 | ¥19,356 |
6 | ¥8,142 | ¥29,967 | ¥21,825 |
合計 | ¥83,092 | ¥149,709 | ¥66,617 |
上表を積み上げのグラフにすると、以下のようになります。
オレンジ線が、売電額が購入金額を上回ることで発生している利益です。
2022年1月〜6月の半年間で、約6万円の電気代の利益が発生いたしました。
2021年との比較すると・・・
順調に売電による利益が伸びているように見えますが、問題は昨年と比較してどうか?というところですね。
先ほどの表に、昨年の1月〜6月との比較情報を書き加えたものが以下の表です。
細かいですが、【昨年比】の合計を見ていただければ状況は一目瞭然です!
月 | 購入金額 | 昨年比 | 売却金額 | 昨年比 | 利益 | 昨年比 |
1 | ¥17,755 | ¥4,237 | ¥18,060 | ¥4,620 | ¥305 | ¥383 |
2 | ¥18,629 | ¥5,458 | ¥20,013 | ¥1,473 | ¥1,384 | -¥3,985 |
3 | ¥15,970 | ¥5,901 | ¥25,074 | -¥189 | ¥9,104 | -¥6,090 |
4 | ¥13,140 | ¥4,065 | ¥27,783 | -¥2,604 | ¥14,643 | -¥6,669 |
5 | ¥9,456 | ¥1,652 | ¥28,812 | -¥6,048 | ¥19,356 | -¥7,700 |
6 | ¥8,142 | ¥1,571 | ¥29,967 | ¥1,806 | ¥21,825 | ¥235 |
合計 | ¥83,092 | ¥22,884 | ¥149,709 | -¥942 | ¥66,617 | -¥23,826 |
(スマートフォンの方はスクロールで表示可能です)
なんと、
購入費用は 昨年比 約+23,000円 (明らかにアップ)
売電価格は 昨年比 約-1,000円 (誤差)
利益は 昨年比 約-24,000円 (明らかにダウン)
売電価格というものは一定(※契約から10年固定)ですから、昨年と比較して天候も悪くなく発電は順調だったようです。
しかし、電力自体の購入費用が予想以上の上がり方をしていて、ショックが大きいです😂
<
<昨年の状況はこちら(新しいタブで開きます)>
太陽光発電システムへの投資はいつ頃ペイするのか?
そこで、こんな状況になってしまうと想定よりも売電による利益が出ず、
太陽光発電システムに投資したお金の回収時期が遅くなってしまうのではないか?という懸念があります。
以前の記事で書いた通り、一条工務店の太陽光発電システムは約10年で回収できると謳われています。
(私が一条工務店からもらったシミュレーションによると「9年」という記載もある)
当然シミュレーションは家を購入した頃の電力相場を反映したものですから、最近の値上がりした状況では、
同じ計算は成り立たなくなってしまいますね。
今年については、本来20万円程出るはずの利益が半分強の12万程になるのでは?
と予想しています。この状況が長く続く場合は、もともと10年でペイするはずが20年近くかかってしまい、
「アテが外れた」ということになってしまいますね・・・
以上が2022年6月迄の実績でした。
次回は2022年12月を過ぎたあたりに、報告いたします!(さて、どうなることやら・・・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません