【投資成績】楽天証券NISA口座で大失敗!(2022年2月)

2022年2月26日投資

2022年に入ってから、アメリカの利上げ観測やオミクロン株の流行・そして、ロシアとウクライナの紛争の問題などなど株式市場はとても混乱している様子で、SNSでは「暴落」などという文字も飛び交っており、いろいろな悲鳴が聞こえてきておりました。

そんな1ヶ月で、しばらく証券口座から目を背けていましたが、2022年2月26日時点での投資成績の報告をいたします!
新年早々、自信の無知が原因で大失敗をしてしまったことあったので、その点も報告いたします。
最後に、2022年も2ヶ月経過したいまさらではありますが、今年の投資方針についても触れていきます。

それでは、投資成績の報告のスタートです!

投資資産額(2022年2月)

グラフ 証券口座中の資産の推移 

昨年末に約80万円あった評価額ですが、ほとんど変わらず推移しました。
もっと下がっているのでは。と思っていたのですが、意外でした!

評価損益と実現利益(2022年2月)

評価損益は以下の通りです。
まずは、口座全体から。

表 2022年2月 評価損益と実現損益

相変わらずですが、保有しているANA株が含み損が大きいので、大幅な評価損となっておりますが、
昨年大幅に値を上げた投資信託を一部解約したりしたため、その部分では15万円弱程の利益が出ております。
実現損益と合算した投資全体では、約3万円のマイナス という状態です。

続いて、詳細は以下の通りです。

表 保有資産詳細

まず、【日本株】ですが、新しくヤマダホールディングスを100株書いました。買った理由は、各所で「安い!」「安い!」と言われていたことがきっかけ。

確かに、ずっと値下がりし続けてきていた状態から横ばいの値動きになっております。業界的に今後の大幅な業績の伸長は?ですが、ある程度の利益は安定して出し続けているので、これ以上の大きな値下がりリスクは低いと見ました。
また、一方で、値上がり期待についてもあまりない中で、正直にいうと、優待目当てです。

私が住む近所にも店舗がありますので、お買い物優待券をもらったら使おうと思っております。

ヤマダホールディングスの優待についてはこちら(公式ウェブサイトへのリンクです)。

続いて、【投資信託】ですが、2021年8月に30万円分をスポット購入していたeMAXIS slim米国株式(S&P500)を2022年の初めに売却しました。10%以上値上がりしていたため、3万円以上の利益を得ました。

表 S&P500を売却 

そのため、現在保有している投資信託はニッセイ外国株式インデックスファンドのみという状況です。

保有資産詳細(前月との比較)

さらに、2021年1月末との比較をみていきます!

前月比 保有資産額の変化詳細

投資信託はやはり値を下げてしまいました。しかし、ANA株が少し頑張ってくれたので、口座全体ではプラスでした!
ANAは2021年10-12月の四半期決算で黒字化したというニュースが報道されました。

twitter投稿  ANA黒字に喜ぶtweet

tweetした時点では含み損が14万円だったのですが、現時点(2022年2月26日)ではまた少し値下がりしていますね。
悲しい・・・

やってしまった大失敗について報告

失敗した当時本当に頭を抱えてしまった!

さて、成績報告は以上で終わりにましたが、無知が故に今年やってしまった大失敗をひとつ。

かねてから、投資信託を長期で運用しようする際には当然「つみたてNISA口座」で運用する必要があったことは知っていたのですが、証券口座を開いた2015年頃(確か)には、まだ「一般NISA口座」の制度しかなかったため、現在に至るまで(現在も)、ずっと「一般NISA口座」を使い続けてきておりました。

そこで、正月休みの際に「口座変更しよう!」と証券口座にログインして申し込みをしようと思って、初めて知ったのが、下記の仕組みです。

「一般NISA」から「つみたてNISA口座」へ口座変更の申し込み時期
変更したい年の前年の10月1日〜12月31日の間に申し込む必要あり!


ということだったんですねぇ〜・・・

つまり、今年(2022年)からつみたてNISAにしたかったら、昨年中に申し込んでおかなければいけなかった!とうことでした。
己の無知が故、新年早々出鼻をくじかれてしまう形になり、今年も1年間一般NISAで頑張ることになりましたよ!

2022年投資方針


2022年になってもう2ヶ月が経っていまさらですが、今年の投資方針について書いていきます。
今年については、基本的には淡々と投資信託の積立をしていくことにします。
また、国内株式についても、狙っている欲しい株が値下がりして買いやすくなった場合や、現在保有している株が大幅に値下がりするような場合を除いては売ったり買ったりはしないようにします。

結局はやることはないですね!投資信託を毎月自動積立で放置する(モニタリングはする)のみです!

気楽に投資生活を送っていきます!

関連記事はこちら

楽天証券での投資の成績を随時公開しております。
大して投資の勉強をしていない人間のお気楽な投資の結果をありのままに!

「投資」カテゴリー 記事一覧表示 

前回(2021年11月)の投資成績報告